自分で自分を食べる?アホな国?社会保障【医療・介護】が成長産業っておかしくないですか?

おはようございます。
不動産、任意売却、
住宅ローンコンサルタント、
ホライズンインベストメントのMURAです。
ホライズンインベストメント
代表 村角壮士(むらずみ まさし) pic.twitter.com/vU4iIXI1XQ— ホライズン むらずみ【不動産総合クリニック】 ホライズンインベストメント 村角壮士 (@horizon_osaka) November 28, 2020
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●ヘビが自分で自分を食べている、不気味な画像です
If you think you're having a bad day, just remember that somewhere out there a snake has just mistaken itself for food and is currently stuck in a situation like this. pic.twitter.com/Xpzr2UZtBU
— WTF Facts (@mrwtffacts) April 5, 2021
●おかしなフレーズ『医療・介護を成長産業にしよう』
ちょくちょく聞く、『医療・介護を成長産業にしよう』というフレーズですが、私にはピンときません。
本音で言えば、🐴🦌(うましか)か?と思います。
医療・介護が成長産業ってことは、日本国民の病気や体の不自由なヒトが増えたら日本のGDPが増幅するということなのでしょうか?
日本の場合は、国民皆保険制度で健康保険証等をもっていれば諸外国と比べて安く医療機関の受診が可能です。
国民皆保険制度は、税金で成り立っているワケであって、なおかつ国民が不健康になればなるほど医療費が必要になり、医療費に充てられる税金も増えます。
(医療機関・介護施設は儲かるかもしれませんが…)
●医療費は公共事業や防衛費とは違います。
中国の台湾、日本への領海、領空侵犯に伴って防衛費の増額が議論されるようになりました。
日本の防衛費は、国民総生産(GNP)もしくは国内総生産(GDP)の1%以下に抑制する【防衛費1%枠】(ぼうえいひ1パーセントわく)を政策として行ってます。
そもそも医療費は公共事業や防衛費とは違います。利権絡みの無駄な公共事業が有るのも事実ですが、有意義な公共事業ならば、
公共事業によって作られたモノによって経済効率が格段に上昇します。
また防衛費に投資された軍事研究費、軍事技術、人件費は、民間の技術への転換や災害時には自衛隊の出動などの利益になってモトが取れます。
コンピューター、レーダー、原子炉、電子レンジ、インターネットなどは、軍事技術から民間へ転用されたモノです。
要は医療費よりも公共事業や防衛費への投資は、将来的にカネを生み出す可能性が非常に高いという事です。
●日本の社会保障費の中で、足を引っ張っているのは?
国債発行の一番の原因は社会保障、その中でも医療費が問題だと思ってます。
医療費は、コロナ禍の2020年を除いて基本的に毎年増えています。(2020年はコロナ禍のため医療費が大幅減)
もちろん病気の患者さんを切り捨てろという意味ではありません。【医療ムラ・厚生ムラ】の聖域を改革することが最優先と思います。
日本の政府の借金である国債の額が、問題になりつつあります。日本の現状は借金を返すために借金をしている状態です。
もはや、デフレから【コストプッシュ インフレ】や【スタグ スタグフレーション】になりつつあります。
↓ ↓ ↓ ↓
日本は 『すでにデフレではない』 世界的に原油価格、資源価格は1年前の約2倍で、船賃は5-10倍 当然、これは日本に輸入物価にも反映される。さらに、約1割の円安でこれが増幅される。為替の問題から近い将来のテーパリングを必要としており、国債発行は制限される。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) October 16, 2021
今日の晩御飯。
食べたいものを注文したら、すぐに千円近くになった。
統計にはハッキリと現れていないが、実感として物価が上がり始めているように思う。100円ショップで「100円でない商品」が増えた。円安がさらに進めば、この傾向はより一層顕著になるだろう。物価以上に給料が増えないとマズい! pic.twitter.com/ONyIgZZtvy— 辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 (@JiroShinbo_tabi) October 18, 2021
▼ウィキペディア引用、参照▼
コスト プッシュインフレとは、原材料費や人件費などの賃金の急激な上昇により引き起こされる物価上昇現象のこと。輸入インフレとも呼ばれる。
▲引用終了▲
スタグ フレーションとは、景気後退と物価上昇が同時発生する現象。
韓国をみればよくわかります。
韓国は数年前からスタグフレーションに陥ってます。景気が悪いのに物価上昇している。韓国は住みにくく、就職先が無いそうです。
反日国家の韓国の若者を日本でよく見かける理由がわかります。私はちなみに嫌韓です。
このまま、日銀総裁の黒田バズーカと言われる【ばらまき】を続けていると、日本もいよいよ【コストプッシュ インフレ】や【スタグ スタグフレーション】が本格的に始まりそうです。
物価が上昇し現金の価値が減り、住みにくい世の中になりそうです。
日本の今の現状、借金を返すために借金をして大量の資金を医療費につぎ込んでいる状況は、将来性の無い【ヘビが自分で自分を食べている状況】です。
If you think you're having a bad day, just remember that somewhere out there a snake has just mistaken itself for food and is currently stuck in a situation like this. pic.twitter.com/Xpzr2UZtBU
— WTF Facts (@mrwtffacts) April 5, 2021
さよなら、事なかれ主義。
今後とも宜しくお願い致します。
▼任意売却リンク1▼
⇒任意売却の事例
▼任意売却・参考リンク2▼
◆ホームページ
◆任意売却事例サイト
◆アメブロ
◆動画
◆ツイッター
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆事業内容 管財物件取扱業務、不動産投資業務
◆【不動産の任意売却に関する相談窓口】
事務所 大阪府堺市堺区戎島町2-30
電話 072-242-7465
◆設立 平成23年3月
◆宅地建物取引業 免許番号
大阪府知事(3)第55725号
◆所属 社団法人 大阪府宅地建物取引業協会
ホライズン インベストメント
代表 村角壮士 (むらずみ まさし)
宅地建物取引士
『大阪府堺市出身。町のお医者さんのような、不動産総合クリニックを目指します』
→個人的なブログ(職業感について)
→個人的なブログ(1)
→個人的なブログ(2)
→個人的なブログ(3)
◆リンク先◆
↓ ↓ ↓ ↓
●会社概要
★☆★☆★☆★☆★☆★☆