2023年の壁。もうコロナ以前の時代には戻らない気がします①。2023/11/19【任意売却 堺】
不動産、任意売却、
住宅ローンコンサルタント、
ホライズンインベストメントのMURAです。
ホライズンインベストメント
代表 村角壮士(むらずみ まさし) pic.twitter.com/vU4iIXI1XQ— ホライズン むらずみ【不動産総合クリニック】 ホライズンインベストメント 村角壮士 (@horizon_osaka) November 28, 2020
★☆★☆★☆★
今回のブログ【2023年の壁。もうコロナ以前の時代には戻らない気がします】は、数回に分けて書きます(今回は1回目)。
2020年3月から始まったコロナショックですが、
当初はコロナが治まったら「元通りの生活に戻る」や「景気が爆発的に良くなる」などの意見が多かったですが、大きくハズレました。
コロナショックの時にバラまいた給付金、コロナショックによるサプライチェーン(供給網)の崩壊によって、
インフレ(スタグフレーション)が発生し、景気循環が破壊されました。
そんな中、アフターコロナ時代を後押しするような出来事が、2023年に忍び寄って来てます。
▼アフターコロナを後押しする2023年の出来事▼
1)ジャニーズ事務所の性加害問が大手マスコミでも報じられる
→ネット社会の到来により、大手芸能事務所の影響力が弱まる。
2)池田大作さん死去(新興宗教【創価学会】、公明党)
→自民党が弱くなりつつある。維新の急成長の予感。
→ネットを上手く使った選挙活動が可能になる(トランプ前大統領、ガーシー、百田尚樹さん)。
→右派系市民活動家の台頭。
3)大川隆法さん死去(新興宗教【幸福の科学】)
→ネット社会になり公然と批判される。
4)ハライチ岩井さん、年の差婚(37歳と19歳)
→ネットによる高度情報化社会の到来により、思考と生活スタイルの多様化。
→年の差婚には多くのメリットがあり、ここ数十年の常識が覆される。
(現在の世界規模でみても、歴史的に見ても、年の差婚は特別なことではない)
(2022年には、極楽とんぼの山本圭壱(54)と元AKB48西野未姫(23)が結婚。年の差は31歳)
(もう年の差では、みんな驚かなくなりましたね)
(カネを持ってる優しい年上男性と結婚する方が、女性側は人生を楽にイージーモードで乗り切れると思うのですが…)
(私の偏見的な持論ですが、イケてる美人はイケメンを求めない)
=====
年の差婚をされたハライチ岩井さんの奥様(奥森皐月さん)や極楽とんぼの山本圭壱さんの奥様(西野未姫さん)を
ビジュアル【顔面偏差値】で見た場合、低いのでしょうか?
逆です。めちゃくちゃ高いです。
おそらく、顔面偏差値は75は有ると思います。
そして、異性からかなりモテると思います。
じゃーどうして、
彼女たちは年の差婚を選んだのでしょうか?
言うまでもなく、
答えは、それが幸せになれるからだと思います。
話しが脱線したので、数回に分けてブログを書きます(本件が第一回目です)。
それでは、また!
今後ともよろしくお願いいたします。
★☆★☆★☆
任意売却のメリット pic.twitter.com/dTvwPtcgat
— ホライズン むらずみ【不動産総合クリニック】 ホライズンインベストメント 村角壮士 (@horizon_osaka) November 26, 2020
◆任意売却実務リンク◆
▼任意売却リンク1▼
⇒任意売却の事例
▼任意売却・参考リンク2▼
★☆★☆★☆★☆
◆事業内容
管財物件取扱業務
不動産投資業務
【任意売却・相談窓口】
◆住所
大阪府堺市堺区戎島町2-30
◆電話
072-242-7465
◆メール
info@horizonosaka.com
(海外出張の多い方等で、
LINEでの通話をご希望の方は、
一度、弊社に電話かメールで、ご連絡下さいませ。
もちろんLINEの対応も可能です)
◆設立 平成23年3月
◆宅地建物取引業 免許番号
大阪府知事(3)
第55725号
◆所属 社団法人 大阪府宅地建物取引業協会
ホライズン インベストメント
代表 村角壮士
(むらずみ まさし)
宅地建物取引士
『大阪府堺市出身。
町のお医者さんのような、
不動産総合クリニックを目指します』
→個人的なブログ(職業感について)
→個人的なブログ(1)
→個人的なブログ(2)
→個人的なブログ(3)
◆リンク先◆
↓ ↓ ↓ ↓
●会社概要
★☆★☆★☆★