【FICOスコア(ファイコスコア)】と国家破産を迎えつつある韓国について。
不動産、任意売却、
住宅ローンコンサルタント、
ホライズンインベストメントのMURAです。
ホライズンインベストメント
代表 村角壮士(むらずみ まさし) pic.twitter.com/vU4iIXI1XQ— ホライズン むらずみ【不動産総合クリニック】 ホライズンインベストメント 村角壮士 (@horizon_osaka) November 28, 2020
★☆★☆★☆★☆★☆★
アメリカの経済系映画を観られる方は、
【FICOスコア】(ファイコスコア)というワードをお聞きになったことがあると思います。
今や、待ったなしの国家破産になりつつある
【セル・コリア(韓国売り)】・【ヘル・コリア(地獄の朝鮮)】こと韓国の経済状態と、
アメリカ型資本主義の負の部分に
スポットを当てて検証していきたいと思います。
======
●FICOスコア(ファイコスコア)って?
アメリカの経済系映画で良く聞くワードに
【FICOスコア】(ファイコスコア)があります。
FICOスコア(ファイコスコア)とは、
アメリカ国内において
クレジットカードの返済履歴などを
スコア化(点数化)したものです。
日本社会では、
【いつもニコニコ現金商売】と言われるぐらい、
借金をマイナスにみる傾向が強いですが、
アメリカ型資本主義は借金自体を悪く見ていません。
端的に言えば、
アメリカでは借金をしたうえで、
返済をしっかりしていくことで信用スコアが高くなります。
クレジットカードを利用しないことで信用スコアが上がるのではなく、クレジットカードを利用したうえで、
キッチリと返済することで
信用スコアが上がるというシステムです。
私は、FICOスコア(ファイコスコア)の弱点に気付きました。
あくまで机上ですが、
借金やクレジットカードの返済を、
「別の借金や別のクレジットカードでキッチリとすれば、
スコアの点数が高くなり、評価される」という、
本来の個人の信用状態とは、
かけ離れた評価を勝ち取ることができるという面です。
ある意味、悪用すれば非常に脆いシステムのように思います。
①日本
(〇)借金をしないこと、クレジットカードを利用しない事。
(✖)借金をすること。クレジットカードを利用する事。
②アメリカ
(〇)借金したうえで、またクレジットカードを利用したうえで、キッチリと返済する。
(✖)借金しないこと。クレジットカードを利用しない事。
日本人の感覚では、
欲しい物があってもお金が貯まるまで我慢するのが、
一般的ですが、アメリカ型資本主義は違うようです。
======
●アメリカ型資本主義と韓国
【セル・コリア】【ヘル・コリア】というぐらい、
韓国の国家破産が待ったなしの状態ですが、
どうしてなのでしょうか?
韓国は国家としても、
企業においてもドル建てで借金しています。
要は借金の返済をドルでしなければなりません。
2022年7月現在、
1ドル=1,310ウォンと極端なウォン安になっています。
ウォン安の状態での借金返済は、返
済総額が極端に増額されます。
韓国の資本主義は、
完全にアメリカ型です。
借金推奨型の資本主義です。
国家も、個人も非常に借金が多いそうです。
アメリカ型の資本主義思想は、
借金を上手にすることによって【富の信用創造】を増幅させるシステムですが、
限界ギリギリまで頑張りすぎると、
一旦、歯車が狂った時に地獄をみるケースが多いです。
私も、複数のマンションを所有して【家主業】をしていますが、
金利が安く、金融機関が貸してくれると言っているから借金すべきなのか(?)を迷う時があります。
失敗した不動産会社を観察しますと、
・多額の借り入れをしている
・不動産業以外の事に多額の借入金を投入している、などが
失敗する大きな原因と思ってます。
借金とは、
ある意味、火(ファイアー)に例えることが出来ます。
上手に使えば、非常に便利ですが、
使い方を間違えると自分自身を焼き尽くすことにもなります。
これが、アメリカ型資本主義の長所と短所だと思います。
◆任意売却実務リンク◆
▼任意売却リンク1▼
⇒任意売却の事例
▼任意売却・参考リンク2▼
◆ホームページ
◆任意売却事例サイト
◆アメブロ
◆動画
◆ツイッター
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆事業内容 管財物件取扱業務、不動産投資業務
◆【不動産の任意売却に関する相談窓口】
事務所 大阪府堺市堺区戎島町2-30
電話 072-242-7465
◆設立 平成23年3月
◆宅地建物取引業 免許番号
大阪府知事(3)第55725号
◆所属 社団法人 大阪府宅地建物取引業協会
ホライズン インベストメント
代表 村角壮士 (むらずみ まさし)
宅地建物取引士
『大阪府堺市出身。町のお医者さんのような、不動産総合クリニックを目指します』
→個人的なブログ(職業感について)
→個人的なブログ(1)
→個人的なブログ(2)
→個人的なブログ(3)
◆リンク先◆
↓ ↓ ↓ ↓
●会社概要
★☆★☆★☆★☆★☆★☆